miyuの記事一覧

  1. 真心は手のひらにのる

    去年レイキ伝授をしたNさん友人のお母様が重い病気にかかっていることがわかり定期的にレイキを施してあげているのですがこれが、なかなか良い効果をあげていてお母様が楽になってくれて、その友人と共にとても喜んでくれていると報告してくれました嬉しかったです、とてもね😊Nさんの、…

  2. 2025年明けましておめでとうございます

    さあ、また新しい年の初めとなりました元旦を、心新たに迎えられたでしょうか皆様のこの一年、何がしかの実りがありますようそして、学びと成長の一年となりますよう願っています …

  3. この一年

    皆様へもうすぐ2024年が終わろうとしています泣いても笑っても 怒りで震えても一年は過ぎようとしています今年一年笑うこと 笑顔でいることがたくさんできていたでしょうか笑う門には福来るこれはね、本当なんですできた人も そうでなかった人もみなそれぞれの出来事の中で 人としての学びと捉…

  4. 朝の日課

    毎朝、愛犬と外に出るこれももう7年以上になるこの子のおかげで、足腰を保てているこの子のおかげで、元気をもらえてるありがとういつも思う🥰…

  5. 明日は明日の風が吹く

    悩みすぎないでね頭の中をあれやこれやと駆け巡ると結局は、貴方の体に障ることになるから明日は明日の風が吹くそのくらいでちょうどいいことも多いから …

  6. 心も身体も温まるもの

    いよいよ寒さも本格的になってきた今日この頃です自分自身の手で、心も身体も温め癒していってくださいねレイキをするときは、手が冷たいとなかなか入っていきずらいので手を十分に温めてできれば入浴後、代謝が良くなっているときに行うと効果が上がります頑張っていってくださいね😊 …

  7. 誰かのための祈り

    貴方の大切な誰かが困っている時助けを求めている時貴方の想う神様に心から手を合わせてお願いしてみてくださいその時の貴方の願いは綺麗な水晶の玉になって神様に届くから…

  8. 素直になって

    自らが心を開いてみれば相手も違って見えることもある嫌だな 苦手だなと思えば相手の良さはみえない優しくされて、嫌な気持ちになる人はいない嫌だな 苦手だなと思っても敢えて親切にしてあげてみてほしい貴方から踏ん張って続けていたら貴方自身が優しさと共に、踏ん張る強さを身につけることができる…

  9. 信じること

    家族のことも自分のことも今現在から未来に至るまで心配しすぎぬよう生きたいですね心配って文字は、心を配ると書くけれど文字通り、それが続いたり、過ぎれば心臓に負担がかかるもの健康のためにも、開運においても、良いことではありません心配は、貴方の想う神様に預けてください預かってもらってく…

  10. 学ぶべきことは

    そう日々の暮らしの中にある人の言葉に心が波打ち、砕けぬよう平穏でいられるか過去や未来を悔やんだり心配したりと頭を 心をフル回転してやしないかそれらを私たちは、如何に流し 如何に前向きな気持ちにさせていくかこれが、日々の学び日々の行なり皆さん頑張りましょう…






PAGE TOP